新たまねぎを使った万能ドレッシング
- 2023.04.19
- ASUNARO No.113
- 美味しい旬レシピ

監修:管理栄養士 高屋 美希(たかや みき)
新たまねぎはみずみずしく柔らかい食感が特徴の食材です。切ったときのツンとした香りや辛みのもとになる成分が「硫化アリル」です。血液の凝固を防ぎサラサラにしてくれる効果があります。硫化アリルは水に溶けやすく加熱しすぎると栄養が損なわれてしまうため、今回は非加熱で作れる万能ドレッシングをご紹介します!
サラダはもちろんソテーしたお肉やお魚などの色々な料理にも合わせやすいドレッシングになっています。
材料(1人前)
新たまねぎ 1/4個
しょうゆ 25ml
(大さじ1と小さじ2)
オリーブオイル 大さじ1
酢 小さじ2
みりん 小さじ2
砂糖 小さじ2
塩 小さじ1/5
レモン果汁 1/8個
かつお節 軽くひとつまみ
作り方
- 玉ねぎはフードプロセッサー(またはおろし金を使用)にかけます。
- みりんは耐熱容器に入れて600Wで1分加熱します。
- 2にすりおろした玉ねぎ、しょうゆ、オリーブオイル、酢、砂糖、塩を加えレモンを搾り入れます。
- かつお節は手で軽くつぶして細かくしてから加えます。
- あとは全体を良く混ぜ合わせればできあがりです。
※保存の目安は冷蔵庫で1週間ほどです。
栄養価(大さじ1杯)
エネルギー 27kcal
タンパク質 0.4g
脂質 1.5g
炭水化物 2.5g
食塩相当量 0.6g
かりゆし会の採用情報
かりゆし会では新しい仲間を募集しています

ハートライフ病院・ハートライフクリニック・ハートライフ地域包括ケアセンターを運営する社会医療法人かりゆし会の医師・看護師・薬剤師等の求人・転職・採用・リクリート情報を掲載しています。
-
前の記事
「か・ち・も・な・い」を活用しましょう! 2023.04.19
-
次の記事
がん検診を受診して早期発見に繋げよう 2023.04.19