WLBを大切にやりがいをもって働くことを目指そう!
- 2023.04.19
- ASUNARO No.113
- 看護部便り

文 看護部長 古波倉 美登利(こはぐら みどり)
人生100年時代といわれ、タスクシフティングや働き方改革などこれまでとは違う職場環境が求められる時代です。そしてコロナ禍で大変な時期を経験した私達看護師だからこそ、改めてより良い職場環境づくりに目を向け、「WLB(ワークライフバランス)を大切にやりがいをもって働くことを目指そう!」と奮起しています。
NO残業DAY
その取り組みの一つとして、各部署持ち周りでNO残業DAYを実施しています。医師をはじめ他職種が一目でNO残業DAYの部署がわかるように、大きなのぼり旗をナースステーションに掲げています。開始当初は、遠慮がちに置かれていたのぼりばたも今では堂々とした雰囲気さえ感じられています。朝の申し送り時に「今日はNO残業DAY!みんなで帰るぞー」と気合を入れる部署もあるようで、チームワーク作りも期待しているところです。
夜勤と日勤で制服の色を変更
そして更なる取り組みとして、夜勤と日勤で制服の色を変え、業務終了間際の看護師へ新たな業務が発生しない様にしています。一目でわかる事で医師も制服の色を見て業務依頼をしており、病院全体で看護部の取り組みに協力してもらっています。
「自身の成長を感じ、やりがいのある職場、そしてプライベートでは自分の時間、家族との時間をENJOYできるそんな日々であって欲しい」と願い取り組んでいます。
かりゆし会の採用情報
かりゆし会では新しい仲間を募集しています

ハートライフ病院・ハートライフクリニック・ハートライフ地域包括ケアセンターを運営する社会医療法人かりゆし会の医師・看護師・薬剤師等の求人・転職・採用・リクリート情報を掲載しています。
-
前の記事
がん検診を受診して早期発見に繋げよう 2023.04.19
-
次の記事
胃がんのはなし 2023.04.19