Ryuew-ZAニュース 2020年6月号 マスクを着けての運動は平気なの?
- 2020.06.05
- Ryuew-ZAニュース

6月に入り気温が高い日が増える中、緊急事態宣言解除後も新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、外出時や運動の際にもマスクを着用したまま行うなど、今の私達の生活の中に「マスク」は必需品となりました。そ・こ・で!
マスクを着けての運動は平気なの?
- マスクをして運動をすると冷たい空気で肺を冷やすことが できなくなり、体に熱がこもりがちになるので熱中症の危険性が高まります。
- マスク着用での運動は呼吸が苦しくなりますので、ご自身で感じる運動の強さを「すこし楽である」程度に調整してください。
熱中症に詳しい帝京大学医学部附属病院高度救命救急センター三宅康史センター長
まとめ

自宅で簡単!いつでも・どこでもヘアゴムエクササイズで鍛えよう♪ 其の1
膝伸ばし
左右10回程度行いましょう!ももの前の部分大腿四頭筋に効きます。
もも上げ
こちらも左右10回程度行いましょう。腿の付け根の腸腰筋に効きます。
やり方など詳しく知りたい方は、遠慮なくスタッフまで声を掛けてください♪ヘアゴムはパンフレット付きで販売もしています♪
ハートライフクリニック情報!
6月の糖尿病基礎講座は新型コロナウイルス感染症が拡大防止して いる状況を受け、休講となりますが、各専門職が作成した糖尿病療養冊子「ありんくりん本」がクリニック内にございますので、ご覧いただけると幸いです。
かりゆし会の採用情報
かりゆし会では新しい仲間を募集しています

ハートライフ病院・ハートライフクリニック・ハートライフ地域包括ケアセンターを運営する社会医療法人かりゆし会の医師・看護師・薬剤師等の求人・転職・採用・リクリート情報を掲載しています。
-
前の記事
Ryuew-ZAニュース 2020年5月号 ウォーキング時のソーシャルディスタンス 2020.05.12
-
次の記事
Ryuew-ZAニュース 2020年7月号 新しい生活様式の実践例 2020.06.25