家にある食材で簡単に作る消化に良く身体に優しい食べる野菜スープ
- 2021.12.28
- ASUNARO No.108
- 美味しい旬レシピ

監 修 管理栄養士 新垣 優子
年末年始で食べ過ぎたあなたの胃腸は疲れていませんか?消化の良い食材を使用し、また冬の寒い季節には、生姜に含まれるショウガオールで身体を芯から温めましよう。
材料(4人前)
- キャベツ160g
- 人参100g
- 大根100g
- かつおだし400g
- 塩4g
- 生姜10g
かつおだしの材料
- お湯…1000ml
- 鰹節…2g
作り方
- 生姜はすりおろし、その他の野菜は細切りにします。
- 鍋に生姜以外の材料を加え、中火で野菜に火が通るまで加熱し、最後にすりおろした生姜を加えて完成です。
栄養価(1人前あたり)
エネルギー 26 kcal
タンパク質 1g
脂質 0.2g
炭水化物 5.1g
食塩相当量 1.1g
アレンジレシピ
たまご雑炊

追加材料
ご飯50g、卵1個、ねぎ10g、醤油3g、お湯100ml
作り方
- 鍋にお湯、醤油、野菜スープ、温かいご飯を加えて弱火で10分加熱します。
- 1に溶き卵を加えひと煮立ちさせ、ねぎを加え混ぜ合わせたら完成です。
ちゃんちゃん焼き風

追加材料
鮭の切り身1枚、A(味噌5g、本みりん3g、料理酒2g)
作り方
- ボールに野菜スープの具を90g取り出しAの調味料で和えます。かつおだしは使いません。
- 器形に形成したアルミホイルに1の半分量を盛り付け、鮭と残りのを乗せ、180度のオーブンで10~15分焼けば完成です。
かりゆし会の採用情報
かりゆし会では新しい仲間を募集しています

ハートライフ病院・ハートライフクリニック・ハートライフ地域包括ケアセンターを運営する社会医療法人かりゆし会の医師・看護師・薬剤師等の求人・転職・採用・リクリート情報を掲載しています。
-
前の記事
コロナ再流行に備えて、今考えよう禁煙 2021.12.28
-
次の記事
新年の挨拶 2021.12.29