看護部長就任のご挨拶
- 2024.05.08
- ASUNARO No.117
- 看護部便り

文 看護部長 安谷屋 佳子(あだにや けいこ)
外来勤務で感じた患者さんに求められる医療
法人看護統括部長に就任した古波倉前看護部長に代わり、2024年4月よりハートライフ病院の看護部長に就任しました安谷屋 佳子と申します。
ハートライフ病院には平成20年に入職し今年で17年目を迎えます。そのうち12年間は子育てしながら外来で勤務をしてまいりました。平成27年に超高齢化社会に対応するために在宅医療の重要度が増し、これまで以上に患者さんとそのご家族のニーズに合わせた医療が求められてきたことを肌で感じてまいりました。これからは、さらに患者さんが望むライフスタイルに合わせた支援を考え、看護を提供していく必要があります。
質の高い医療を提供するために人間力を高める
私たちがよりよい支援を行うためには、患者さん一人ひとりの人生に関わらせていただいているという自覚をもち患者さんを大切にできる人でなければなりません。自分自身の経験から、質の高い医療を提供するために、医療者は技術だけでなく人間力を高めることが非常に重要だと考えています。
私たちの人間力は、患者さんの安心、満足感にも影響し、ひいては患者さんの治癒力にも影響するからです。そのためには、職員一人ひとりが心身ともに満たされ幸福感を感じることが大切です。
これからも職員一丸となって「笑顔で親切ハートライフ病院」のもと患者さんだけでなく職員も大事にできる組織作りを目指していきたいと思います。
今後とも、ご指導・ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
かりゆし会の採用情報
かりゆし会では新しい仲間を募集しています

ハートライフ病院・ハートライフクリニック・ハートライフ地域包括ケアセンターを運営する社会医療法人かりゆし会の医師・看護師・薬剤師等の求人・転職・採用・リクリート情報を掲載しています。
-
前の記事
おうちで簡単!パスタdeトマトラーメン 2024.05.08
-
次の記事
かりゆし会の新しい仲間に西平医院が加わりました 2024.05.08