乳がん検診の勧め
- 2020.04.14
- ASUNARO No.101
- がん, 人間ドック通信

文:保健師 山里 尚子(やまざと なおこ)
日本人女性に急増している乳がん
近年、日本人女性に急増している乳がんですが、最新のがん統計結果からも罹患率・死亡率ともに高い状態が続いていることがわかります。(下記表)
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | |
罹患率(2014年) | 乳房 | 大腸 | 胃 | 肺 | 子宮 |
死亡率(2017年) | 大腸 | 肺 | 胃 | 膵臓 | 乳房 |
がん検診が大切
また、次の表のように、がんが発見できても、がんの進行が進むにつれて5年生存率が下がっています。しかし最近では治療法が進んでいるため、早期に見つけて適切に治療すれば治癒の確立がかなり高くなることが分かっています。そのために大切なのが、がん検診になります。
臨床時期 | Ⅰ | Ⅱ | Ⅲ | Ⅳ | 全症例 | 病気判明率 | 追跡率 |
生存率 | 100% | 96% | 80.80% | 38.50% | 17494 | 99.40% | 97.90% |
1年に1度の乳がん検診を受けましょう
エコー検査(乳房超音波検査)
マンモグラフィ検査
かりゆし会の採用情報
かりゆし会では新しい仲間を募集しています

ハートライフ病院・ハートライフクリニック・ハートライフ地域包括ケアセンターを運営する社会医療法人かりゆし会の医師・看護師・薬剤師等の求人・転職・採用・リクリート情報を掲載しています。
-
前の記事
「働きたい」を応援します。 ジョブコーチ支援事業についてご存じですか? 2020.04.14
-
次の記事
記事がありません