ぱぱっと玄米で 炊き込みご飯~玄米が苦手な方も食べられるかも‥しれない!~
- 2019.04.11
- ASUNARO No.097
- 美味しい旬レシピ

玄米は白米に比べて食物繊維が5倍近く含まれており、便秘解消になるといわれています。ま
た、血糖値の急上昇を防ぐことができ、食後の血糖値が緩やかに変動します。
さらに玄米には、抗酸化作用があるビタミン E が豊富に含まれおり、細胞が酸化するのを防
いでくれるためアンチエイジング効果につながります。
監修:管理栄養士 新垣 優子
調理:調理師 比嘉 正英
材料
玄米‥‥‥‥‥ 2合
さば水煮‥‥‥ 1 缶
しめじ‥‥‥‥ 100g
生姜‥‥‥‥‥ 30g
ねぎ‥‥‥‥‥ 30g
醤油、料理酒、みりん‥‥‥‥‥‥‥ 各大さじ 2
作り方
- 炊飯鍋に、研いだ米と調味料、さば缶の汁を入れ、2合のラインまで水を加え、混ぜ合わせます。
- しめじはへたを切ってほぐし、生姜は千切り、ねぎは小口切りにします。
- ①にさば缶、しめじ、生姜を加え15分浸水させてから炊飯します。
- 炊きあがったらねぎを加え、サバを崩しながら混ぜ合わせれば出来上がりです!
かりゆし会の採用情報
かりゆし会では新しい仲間を募集しています

ハートライフ病院・ハートライフクリニック・ハートライフ地域包括ケアセンターを運営する社会医療法人かりゆし会の医師・看護師・薬剤師等の求人・転職・採用・リクリート情報を掲載しています。
-
前の記事
平成31年4月から、産前産後期間の国民年金保険料が免除となります! 2019.04.11
-
次の記事
予防医学センター(人間ドック)2019年1月リニューアルオープン! 2019.04.11