市町村配食サービスについて
- 2020.11.12
- ASUNARO No.103
- こんにちは。医療福祉相談室です。

文:医療ソーシャルワーカー 兼次 珠理(かねし じゅり)
目次
配食サービスとは?
調理が困難な方を対象に栄養バランスのとれたお弁当をお届けすることで、在宅での生活支援と、日々の安否確認を目的としています。お弁当は普通食だけではなく、減塩食や治療食、きざみ食やアチビー等市町村により対応メニューは異なります。

市町村 | 対象者 | 料金(1食) | 回数 | 相談窓口 |
---|---|---|---|---|
中城村 | ・おおむね65歳以上の単身世帯 ・高齢者のみの世帯等の調理が困難な者だけで構成される世帯 | 300円 | 昼食のみ 週5回まで可能 (月~金曜日) | 中城村役場 福祉課介護福祉係 ℡:098-895-1738(直通) |
西原町 | ・65歳以上の単身世帯 ・高齢者のみ世帯及びこれに準ずる世帯 ・65歳未満の身体障害者手帳所持者等で単身世帯及びこれに準ずる世帯 | 400円 | 昼食・夕食合わせて 週5回まで可能 (月~金曜日) | 西原町役場 健康支援課介護支援係 ℡:098-945-4791(直通) |
南風原町 | ・おおむね65歳以上の単身世帯 ・高齢者のみ世帯等で調理が困難 | 300円 | 昼食・夕食 ※状態に応じて回数を 決定 (月~金曜日) | 南風原町役場 保健福祉課 ℡:098-889-4416(直通) |
南城市 | ・65歳以上の単身世帯 ・高齢者のみ世帯及びこれに準ずる世帯 | 非課税世帯 300円 課税世帯 400円 | 昼食・夕食合わせて 週5回まで可能 (月~金曜日) | 南城市役所 社会福祉課 ℡:098-917-5341(直通) |
宜野湾市 | ・65歳以上の単身世帯、高齢者のみ世帯 ※総合事業対象者、要支援の認定を受けている方、要介護認定を受けており市内に支援者が居住していない非課税世帯に限る | 普通食 350円 特別食 400円 | 昼食のみ 週5回まで可能 (月~金曜日) | 宜野湾市役所 介護長寿課 ℡:098-893-4411㈹ |
沖縄市 | ・65歳以上の単身世帯 ・高齢者のみ世帯 ※非課税世帯に限る ※近隣に扶養義務者が居住していない場合に限る | 300円 | 昼食・夕食合わせて 週5回まで可能 (月~土曜日) | 沖縄市役所 介護保険課 ℡:098-939-1212㈹ |
ご相談方法や内容など、詳しくは各市町村の窓口、または当院1階15番窓口の患者総合支援センター医療福祉相談室までお気軽にご相談下さい。
かりゆし会の採用情報
かりゆし会では新しい仲間を募集しています

ハートライフ病院・ハートライフクリニック・ハートライフ地域包括ケアセンターを運営する社会医療法人かりゆし会の医師・看護師・薬剤師等の求人・転職・採用・リクリート情報を掲載しています。
-
前の記事
新健幸クリニック 2020.11.12
-
次の記事
やってみよう!ウォーキング・セラピー~歩くだけで幸せな気持ちになれるハッピーウォーキング~ 2020.11.12