「働きたい」を応援します。 ジョブコーチ支援事業についてご存じですか?
- 2020.04.14
- ASUNARO No.101
- こんにちは。医療福祉相談室です。

文:医療ソーシャルワーカー 德盛 宏賢(とくもり ひろたか)
ジョブコーチ(職場適応援助者)支援事業とは、障がい者の職場適応に課題がある場合に、職場にジョブコーチが出向いて障がい特性を踏まえた専門的な支援を行ない、障がい者の職場適応を図ることを目的としています。
こんな時にご活用いただけます
就職したいが仕事をする上で不安がある。
障がい者雇用を考えているが不安がある。
障がい者雇用の具体的な方法を習得したい。
ジョブコーチは安定した職業生活が送れるように支援します。
支援の内容について
●支援の費用は無料です。
●開始当初は集中的に支援し、徐々に頻度を減らしていきます。
●期間は標準2~3ヵ月の間で設定します。支援期間の延長や再支援も可能です。
●終了後は定期訪問を行ない、状況確認を続け支援します。
お問い合わせ先
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 沖縄支部
沖縄障害者職業センター
那覇市おもろまち1丁目3番25号 沖縄職業総合庁舎5階
TEL:098-861-1254 FAX:098-861-1116
ご相談方法や内容など、詳しくは沖縄障害者職業センター、または当院1階15番窓口の患者総合支援センター医療福祉相談室までお気軽にご相談下さい。
かりゆし会の採用情報
かりゆし会では新しい仲間を募集しています

ハートライフ病院・ハートライフクリニック・ハートライフ地域包括ケアセンターを運営する社会医療法人かりゆし会の医師・看護師・薬剤師等の求人・転職・採用・リクリート情報を掲載しています。
-
前の記事
クリームチーズとあんこの抹茶マフィン 2020.04.14
-
次の記事
乳がん検診の勧め 2020.04.14