座り姿勢で固まった体をほぐそう!その1上半身!前も横も伸~び伸び!
- 2019.01.01
- ASUNARO No.096
- お手軽エクササイズ

日本人の成人が平日に座っている時間は世界一長いと言われています。世界20カ国の平均が5時間なのに対し、日本人は7時間です。また40~64歳の日本人を対象に調査したところ、1日の平均的な総座位時間は8〜9時間という報告があり、高齢者では更にその時間が長いことが想像できます。そこで今回は長時間の座位姿勢で必要範囲内でしか動かしていなかった上半身を、ヘアゴムを使用してリフレッシュしましょう。
監修:理学療法士 長嶺 敦司
モデル:健康運動指導士:平良 早陽香
1.胸・肩・お腹のストレッチ
①ヘアゴムを2重にして手の甲に掛けます。
②息を吸いながら腕を挙げ、前を見ながら「1ふぅ~、2ふぅ~、3ふぅ~」と数えます。これを3回程度行ないます。
2.体の横、お腹横のストレッチ
①ヘアゴムをかけて腕を挙げます。手のひらを外側に向け、片脚を前に出します。バランスのとれる方は後ろ足のかかとを上げましょう。
②息を吸いながら前に出した側の足の方向に体を倒し「1ふぅ~、2ふぅ~・・・5ふぅ~」まで数えます。
かりゆし会の採用情報
かりゆし会では新しい仲間を募集しています

ハートライフ病院・ハートライフクリニック・ハートライフ地域包括ケアセンターを運営する社会医療法人かりゆし会の医師・看護師・薬剤師等の求人・転職・採用・リクリート情報を掲載しています。
-
前の記事
「働きたい」を応援します。 長期療養者就職支援事業について ご存じですか? 2019.01.01
-
次の記事
お魚の白菜ロール 2019.01.01