かりゆし会の新しい仲間に西平医院が加わりました
- 2024.12.19
- ASUNARO No.119
- その他
-890x500.jpg)
文 看護師長代行 小波津 ゆかり
2024年4月からかりゆし会に仲間入りした西平医院の看護部をご紹介いたします。
西平医院の診療科は大きく、一般内科と透析外来に分かれていて、月に2回、第1・第3火曜日は整形外科外来もあります。一般外来は看護師7名(うち2名はパート)、看護助手1名の8名体制で構成されており、医師の診察補助や採血への対応、各種検査にも対応しています。
透析外来は臨床工学技士1名、看護師5名(外来うち1名はパート)、看護助手1名の7名体制で、医師の指示のもと業務にあたっています。2024年9月現在、53名の登録患者様がおり、月水金は1日2クールで、火木土は午前の1クールで運営しています。
手前味噌になりますが、当院のスタッフは本当によく働いてくれています。当院の看護部が大切にしていることは「患者様のことを第一に考える」ということです。
これは西平医院の理念にも通じています。患者様は長年通院している方が多く、そのことは当院の理念である「自分の家族のように患者様を診る」ということにも繋がっています。
当院には20年前後働いているスタッフも多いため、お互いの家族構成なども把握しており、チームワークの良さは誇れるところだと思います。コロナ禍真っ盛りにも、そのチームワークで乗り切ることができました。
最後になりますが、当院には患者様より寄贈していただいた素晴らしい絵画などの創作品が院内に展示してありますので、ご来院の際は是非ご鑑賞下さい。
かりゆし会の採用情報
かりゆし会では新しい仲間を募集しています

ハートライフ病院・ハートライフクリニック・ハートライフ地域包括ケアセンターを運営する社会医療法人かりゆし会の医師・看護師・薬剤師等の求人・転職・採用・リクリート情報を掲載しています。
-
前の記事
秋の味覚!手作りおやつさつまいもミルクくず餅 2024.12.19
-
次の記事
手術支援ロボットを用いた手術について 2024.12.19