手術支援ロボットを用いた手術について

手術支援ロボットを用いた手術について

文 手術室師長 東恩納 小百合(ひがしおんな さゆり)

 2024年8月 から当院では手術支援ロボット「Da Vinci Xi」を用いた手術が行われています。手術支援ロボットを用いた保険適応手術が拡大したこともあり、もはや「夢の手術」ではなく一般的な手術になっています。その手術を行うにあたり、当院ではチーム(医師、看護師、臨床工学技士)で取り組んでいます。当初は見たこともないロボットがどのように手術を行うのかイメージもつかないところからのスタートでした。そのため、県内外の病院見学を行い当院オリジナルのマニュアルを作成しました。
 実際の手術前日にはチームでシミュレーションを行ってチーム内で情報共有することで連携強化・安全強化に努めているところです。また、手術終了後は、各々の役割から見えた事についてチームで振り返りをしています。患者さんの安全が最優先されるため、自由に発言し、よりよい次の手術へと繋げる努力を行っています。
 今後も努力を惜しまず、最新の知識や技術の向上にチーム力で乗り越えていきたいと思っています。

かりゆし会の採用情報

かりゆし会では新しい仲間を募集しています

ハートライフ病院・ハートライフクリニック・ハートライフ地域包括ケアセンターを運営する社会医療法人かりゆし会の医師・看護師・薬剤師等の求人・転職・採用・リクリート情報を掲載しています。