地域医療連携便り Vol.4
- 2022.08.18
- ASUNARO No.110

再診時選定療養費について
文:地域医療連携室 課長 金城 司(きんじょう つかさ)
ハートライフ病院は地域医療支援病院です
ハートライフ病院は地域医療の中核を担う「地域医療支援病院」という役割の病院で、精密検査や入院・手術などの高度な治療等を主に行っています。この制度は日常の診療は地域の身近なかかりつけ医が担当し、専門的な治療が必要になった場合には、かかりつけ医に診療情報提供書(紹介状)を書いてもらい大きな病院を受診するというもので、患者さんが大きな病院に集中しないように、また、病院が重症の患者さんの診療に専念できるように設計された制度になっています。
当院での治療で状態が落ち着いた患者さんに対し、主治医がかかりつけ医(診療所)への紹介を申し出た後も、当院での診療を希望し受診なさった場合には受診の都度、再診時選定療養費 2,750円(税込/2022年8月時点)のご負担が発生します。なお、この度の診療報酬改定により、再診時選定療養は10月1日から3,300円(税込)へ変更されます。
かかりつけ医が決まっていない方へ
かかりつけ医が決まっていない方にはご自宅、または職場近くの診療所をご案内させて頂きますので、ご希望の方は地域医療連携室までご相談ください。
地域医療連携室 TEL: 098-895-3255㈹ 月~金 / 8:30~17:30 土曜日 / 8:30~12:30
かりゆし会の採用情報
かりゆし会では新しい仲間を募集しています

ハートライフ病院・ハートライフクリニック・ハートライフ地域包括ケアセンターを運営する社会医療法人かりゆし会の医師・看護師・薬剤師等の求人・転職・採用・リクリート情報を掲載しています。
-
前の記事
あすなろ110号からかりゆし会のお知らせです 2022.08.18
-
次の記事
地域の療養情報「おきなわがんサポートハンドブック」について 2022.08.17