健康に対する目標設定の仕方 ~これから始めようとしている方へ~

健康に対する目標設定の仕方 ~これから始めようとしている方へ~

文:理学療法士 長嶺 敦司(ながみね あつし) 

2021年が始まりました。皆さん新年の「目標」は立てましたか?年々、健康志向も高まり、今年こそは「運動を続ける!」「運動を習慣にする!」など目標に掲げる方が多くいるなか、それを貫く人は統計的にも少ないようです。目標はついつい過大(理想)なものになりがち。時間の経過とともに「目標」が「あれ!いつの間にかストレスに変わってる」になってしまったら、せっかくの前向きな気持ちがもったいない!そこで、「目的」と「目標」を確認して運動に取り組みましょう!

目的とは?

目指す姿であり、最終点・ゴール。「なんのためにやるか」。皆様の健康に関しての目的は何でしょう?
例:いつまでも元気で健康な体でいたい!健康でいることが家族を幸せにする!など。

目標とは?

目的を達成する過程における中継地点となるのが「目標」。
 例:目的のために毎日15分歩く、目的のために毎日朝に屈伸運動するなど。

始めてみる(行動)ポイント

ポイント① 目標は自分の生活リズムが崩れない程度で、継続できる内容を選択します(現実)。
例:私は家事などで忙しいから10分ウォーキングから始める。
→レベルアップ!その生活に慣れたら少しづつ時間を増やす。
ポイント② 2度3度できない日があっても、イイんです!自分を責めない。毎日が同じリズムの生活でないように、体調や行事などで運動できない場合は「今日は特別ルール」で休みとしたり、事前でわかる予定なら、最初から「休む」と計画します。決して「やらなかった」ではりません。計画的な「休み」でイイんです♪

よんな~よんな~で1年かけてできる「小さな目標」から「目的」を目指してみてください。「加齢は止められませんが、老化は止められます!」ガンジューな体づくりをぜひ始めてみましょう。

かりゆし会の採用情報

かりゆし会では新しい仲間を募集しています

ハートライフ病院・ハートライフクリニック・ハートライフ地域包括ケアセンターを運営する社会医療法人かりゆし会の医師・看護師・薬剤師等の求人・転職・採用・リクリート情報を掲載しています。