お面づくり👹
こんにちは!
はーとらいふ保育園のスタッフのNです。
昨日までの天気とは変わり、昨夜からの雨で、お外がぬかるんでいるのを見て、
ほし組さんのRちゃん「今日は、お部屋で遊ぼう!」と言っています。
朝の会では、ほし・つき組のお友達、一列に並び、朝の歌、鬼は外の歌を元気いっぱい
歌っています(^^♪


つき組さんは、明日の節分に向けて鬼のお面の製作です。👹
クレヨンで描き、のりを使って目、まゆ、つのを貼り付けに一生懸命です。💦



そら組から遊びに来たK君、パズルに集中して遊んでいます。

「あした、鬼がくるんだって!」とほし組のお友達が明日に向けて鬼のお面をかぶり風船
遊びをしています。(*^-^*)
《本日のメニュー》
幼児食:後期食:カレーライス、コールスローサラダ、コンソメ汁
初期食:おもゆ、だし汁、3種のペースト(ささみ、さつまいも、グリンピース)

それでは、明日の節分、鬼👹退治の豆まきがんばるぞ~!