鬼のお面作り!!👹
こんにちは。はーとらいふ保育園スタッフのAです。そらぐみさんは、お友達との玩具の取り合いが
あったり、追いかけっこをしたりで、お友達同士での関わりが増えてきています。
一番月齢の低いKちゃんも毎日ご機嫌で、ご飯も良く食べ、たくさん遊び、最近はお口をとがらせ
「ぶっーーー」と音を鳴らして嬉しそうにしています(‘ω’)ノ
では、今日の活動を覗いてみましょう♪

朝の会の様子です↑今日行う、鬼のお面作りの説明を真剣に聞いています。
先生のお話を聞くのもとっても上手ですよ(^.^)☆彡


朝の会に参加したKちゃん。Kくんはいつも近くに寄ってきて、顔を覗いたり、
頭を撫でたりしてくれます。優しい姿に気持ちがほっこりしますね(´;ω;`)



製作では、足形を取ったり、画用紙にクレヨンで色を塗ったり!!
クレヨン描きも段々上手になってきて、力強く書いたり、自分で色を選んだりします。
どんな鬼のお面が出来上がるのか、楽しみですね♪♪

本日のメニュー
幼児食、後期食:焼うどん 炒り豆腐 みそ汁
初期:おもゆ だし汁 三種のペースト(ささみ ほうれん草 とうもろこし)
最近また、冷え込んできているので、身体を冷やさないよう過ごしましょうね!
では、またあした(^o^)丿