歯科健診
こんにちは。はーとらいふ保育園スタッフです☆
昨日は初めてT先生にブログを書いてもらいました(*^^*)
楽しいと言っていましたので、時々、交代してアップしますね♪
さて、企業主導型保育事業では、年に1度の歯科健診が義務付けられており、
今日は健診日でした。ちなみに沖縄県の規定は年に2度となっており、県に合わせて
当園も2度、健診をおこなっております。

歯科健診の前に「歯」の模型を用いて説明しています。
0歳児にはまだ歯が生えていない子もいます(≧▽≦)

そして健診が始まりました。0歳児クラスからです。大泣き( ノД`)シクシク…Yくん

つきぐみ、ほしぐみさんも歯の模型を使って正しい歯の磨き方を保育者から習っています。
そして健診へ・・・

さすが、ほしぐみさん!椅子に座らず立ってお口を「あ~ん」上手にできました👏
ご家庭でも歯磨きがんばりましょうね(^^♪
それから園庭にでて遊びました。

曇り空・・涼しく過ごせました。
するとお隣のお宅から「シークヮーサーもらう?いっぱいあるよ」と声がかかり・・

「おじさーん!ちょうだい」と人懐っこい子どもたち♡
「袋に入れてあげるから待ってよ」とお隣のYさん。

あらまぁ!たくさんいただいて、みんな大喜び(≧▽≦)
酸っぱいかな~?と言いながら嬉しそうです。
Yさん、ありがとうございます<m(__)m>
そのあとはお食事のじかんです🍚

本日のメニュー:鮭のみそ焼き、ジャーマンポテト、味噌汁
中期食:おかゆ、白身魚とキャベツ煮、大根煮、ほうれん草汁
※豚肉煮⇒白身魚とキャベツ煮、じゃが芋煮⇒大根煮、キャベツ汁⇒ほうれん草汁に変更となっております。
きのうはCafe’ohanaの手作りおやつの日、バナナケーキでした。🍌

表はこんがり焼けて中はふっくら(#^.^#)♡


美味しかったようです。Cafe’ohanaのスタッフのみなさま、ごちそうさまでした☆
いつも美味しい手作りおやつを提供していただき、ありがとうございます。
ハートライフクリニック2階にある『Cafe’ohana』では、玄米やスチーム野菜のヘルシー弁当を
毎日、日替わりで販売しております。メインは肉、魚です。
美味しい白米🍙やじゅうしい🍙、サンドイッチやスイーツもありますよ🍩
どうぞご利用ください。
それではまた明日(^^)/