鬼さん👹作ったよ^^

こんにちは!はーとらいふ保育園スタッフのRです🎵

今日は来月の節分に向けておにのお面の製作をしました^^

なにするのかなぁー??と興味津々な子ども達🎵

しっかりと先生の説明を見て聞いています!

まずは 花紙を くしゃくしゃ~と 丸めます^^

はじめての製作 ・・・!ドキドキ💕 こんなかな??

 できた!できた!みんな上手に丸めていました♪ 

つぎは~~♬

鬼さんの め!!👀 黒目のシールを貼ります!

 

お目👀できた~!と喜んで見せてくれました^^

みんな上手上手~👏

次は顔のパーツを貼っていきます!

ここかな~?集中して貼ってます🎵

目、鼻、眉、頬っぺた それぞれ糊付けをしましたよ^^

個性豊かなカワイイつき組さんの👹

のお面ができてきました(⌒∇⌒)

上手上手👏

完成が楽しみだね~👹💛 みんなで鬼さんやっつけるぞ!!

すこーし時間があったので後半はベランダへ♪

今日も笑いが絶えないつき組さんでした(* ´艸`)

《本日のメニュー》

幼児食・後期食:ご飯 マーミナーチャンプルー 鯖の味噌煮 すまし汁

中期食:おかゆ 人参 じゃが芋だし煮 豚肉のだし煮 汁(ほうれん草)

今日の出来事

前の記事

自由遊び🛵✨
今日の出来事

次の記事

避難訓練