本番も負けないぞー(o^―^o)ニコ
こんにちは!はーとらいふ保育園スタッフのYです。
今週は、かなり冷え込みましたね( ;∀;)晴れる日を待ちわびながら、外を眺めている先生達です。
来週は、園庭遊びや、散歩に行けるといいな~(^▽^)/
体調管理に気をつけて過ごしましょうね‼
もうすぐ、節分。そら組でも、「鬼さんに負けないぞ―💪」と豆まきの練習をしています!

Yちゃん、「えい!えい!」と可愛い声を出して、鬼さんをやっつけています。

Aちゃんは、ちょっぴり怖いようで、ポン!と顔にボールを当てて、直ぐに逃げて行ってしまいました。

「あっ、Rくん!すぐ後ろに鬼がいるよー💦」

「私は、この大きなボールで、鬼をやっつけようかな」と、Rちゃんの顔より大きなボールを掴みました(笑)

投げている様子を撮ろうと、カメラを向けていると、投げる事より視線が気になるKちゃんです。

「よーし!僕は、2個同時に投げてやる!」と投げるのが上手なNくん。勢いよく投げていました⚽

Hちゃんの投げている姿を撮ろうと探していると、端っこで体操をしていました~🤣🤣🤣
来月の節分の日は、健康を願いみんなで、鬼をやっつけようね!
《本日のメニュー》
後期食、幼児食:ご飯、若鳥唐揚げ甘辛だれ、じゃが芋金平、味噌汁
中期食:玉ねぎ、人参、鶏肉のだし煮、ブロッコリー汁

1月11日は、鏡開きでしたね。保育園に飾ってあった鏡餅の箱で、T先生が、可愛い冠を作ってくれました(o^―^o)ニコ







Hちゃん、被り物が苦手で、泣いてしまいました(ごめんね😢)

お互いの頭を見て、不思議そうですね(o^―^o)ニコ
今年も、良い年になりそうです(^▽^)/