肌寒くなりましたね・・・
こんにちは!
はーとらいふ保育園スタッフのTです(*^▽^*)
昨日のサッカーは惜しかったですね~!頑張っている姿、とても素敵でした♪感動をありがとう!!!(お恥ずかしながら、やっとオフサイドの意味を理解したTです。w)
それでは、保育園での様子をご紹介♪

保育士にブロックの帽子を作ってもらい、嬉しそうなA君と、K君♪「どう?似合うでしょ!」

つき組さんは、クリスマスの製作に取り組んでいます。
クリスマスカラーの画用紙に自由にお絵描き♪4月の頃に比べるとクレヨンのタッチが力強くなってきており、成長を感じます。

ほし組さんはクリスマスツリーの画用紙に、クレヨンでお絵描きをした後、「タンポ」で絵の具をポンポンと模様付け☆
絵の具がはみ出さないように、集中して付けています。
強めに叩いたり、優しく叩いたり、こすってみたりと色々な方法を楽しんでいます。出来上がった作品をお部屋に飾ると、嬉しそうに眺めていました♪クリスマスが楽しみですね(*^▽^*)
本日の給食♪

幼児食、後期食:カレーライス、マカロニサラダ、コンソメスープ
初期食:おもゆ、3種の野菜ペースト、だし汁
今日はさらに肌寒くなり、お空も曇り空ですね・・・
でも保育園の中は温かく、子ども達も身体を動かしているので汗をかいている子もいます。
厚めのトレーナーなどではなく、肌着や上着などで調整できるようご協力よろしくお願い致します。
《昨日のひとコマ*お迎えを待つ間に作ったよ》

自分でイメージしたものを、表現できるようになり「くるま!」「ここ病院は」「津波が来たら、3階に逃げ
よう!」など会話を楽しみながら、展開を楽しんでいるほし組さんでした♪すごいな~
それでは、また明日ね~(^_-)-☆