お部屋であそぼう!
こんにちは。はーとらいふ保育園スタッフです☆
今朝のワールドカップ、すごかったですね~(^O^)/
あのスペインに逆転勝ち🏁 決勝トーナメントも頑張ってほしいです!
保育園の子どもたちは未満児(2歳児以下)ですので、サッカーの話題は無く・・・
それよりもお外で遊びたい!の思いが強いです(*^-^*)
けれど、風は冷たいし曇ってるし☁で、お部屋であそびました。

みんなの好きな『できるよ できる』の歌に合わせて踊ったり、
🎶あるこう あるこう わたしはげんき~♬の歌に合わせて
リズムよく歩いたり、可愛い姿が見られました。

ニコニコ笑顔のそらぐみさんです。
お次は、つきぐみさん

ままごとあそび。床に野菜が転がっていますね(+o+)

美味しそうなお弁当ができたようです(^-^)
お次は、ほしぐみさん

壁に貼ってあるメニューを選んで「ラーメンがいい!」
「焼きそばは茶色だよ」「お魚もあるね」など会話をしながら
磁石のメニューをくっつけたり剥がしたりしていました。

そして小麦粉粘土あそび。
真っ白の小麦粉を、食紅を使って黄色・緑色・水色に染色して、
丸めたりちぎったり、つまんだり延ばしたり・・・感触を味わっていました。
食紅で色付けをすると、万が一お口に入れても心配は無いかと思います。食品ですから。
ご家庭でも作ってみてくださいね。入れる量にもよりますが、赤の食紅はピンクになりますよ。
そして今日の給食は

本日のメニュー:チキンのクリームシチュー、くーぶいりちー、すまし汁
初期食:おもゆ、裏ごし(ほうれん草・コーン・カボチャ)、だし汁
日曜日は『NAHAマラソン』ですね。どうやら26度で小雨のようです。
風邪をひかないように・・・
楽しんで参加、応援が出来るといいですね。
それではまた来週(^^)/