小麦粉の感触・・・!

こんにちは!はーとらいふ保育園スタッフRです

今日はあいにくのお天気でしたね☔

そんな中つき組さんはお部屋で小麦粉粘土をしました(o^―^o)

まずは、これなーんだ(^^♪ と

小麦粉の袋を見せて、中を出してみました!

小麦粉を見せると、みんな不思議そうに見つめていました👀

お買い物の時とかでみたことあるかな・・?

まずはちょこんっと触ってみたり・・・!

つまんでみたりと感触を楽しみます☆

豪快に手の平で感触を味わう子もいました(*^▽^*)

さらさらだね~ 気持ちいいね~ 

と夢中に触る子ども達^^

続いては水をいれます・・・・!どうなるかな・・・?

うわ~っべたべただあーー!!

この感触は苦手だったようです笑

水を入れてべちょべちょな感触も楽しんだ後は

粘土状になるまで少しずつ粉を足していきました♪

笑顔でたのしそうですね^^♡

こねたり、のばしたり、叩いたりと好きなように

小麦粉粘土を楽しみましたよ💕

最後はおまけに、食紅で色をつけてカラー粘土も楽しみました🥰

🌟お買い物ごっこのおしらせ🌟

2月20日(木)全クラス 

活動内にて保育園でお買い物ごっこを予定しています🎵

持ち物:紙袋(お買い物の商品を入れて持ち返します♪(名前の記入を宜しくお願いします)

   準備次第担任の先生へお渡しください^^

 

《本日のメニュー》

後期食・幼児食:ご飯 みそ汁 豚肉の青じそ炒め こんにゃく炒め煮

中期食:おかゆ かぼちゃ 玉ねぎのだし煮 豚肉だし煮 汁(キャベツ)