今日のそら組さん🐘
こんにちは!はーとらいふ保育園スタッフのKです😄😄朝夕涼しくなり、体調管理が難しい時期になりましたね。先週は鼻水や咳があり、本調子じゃないお友だちが多かったそら組さん。今日は久々に7人全員集合\(^o^)/やっぱり、みんな揃うと活気が出て来て、笑いも満載です!!
そんなそら組さんの様子をご紹介しまーす(^^)/
ぽっとん落としの手作り玩具を出すと、みんなが集まってきましたよ!
「掴む」「握る」「入れる」手や指を使った動作を集中して行います。なかなか上手く出来ない時もありますが、何度も繰り返しながらスムーズに出来るようになっています(^▽^)/




吸盤遊びもペッタンとくっつけたり、外したり同じ流れの繰り返しですが、力加減を自分で調整したりして楽しんでいます\(^o^)/


お食事前の短時間ですが、軒下で外気浴🌞


食後の検温タイム( ̄︶ ̄)
一日数回検温を行います。体調の変化に気づけるよう大切な日課です(*^▽^*)






検温にも慣れて、ピピっと鳴るまでじーっとしてくれてます\(^o^)/

掴まり立ちにハマるMちゃん(^^)

午睡前には絵本を読んで落ち着きます。




《本日のメニュー》
幼児・後期食:五目あんかけうどん、青のりポテト、中華汁
初期食:おかゆ、ほうれん草、ささみ、かぼちゃ

昨日から園でのお食事を始めたMちゃん。モグモグごっくんがとても上手です(*^▽^*)