芽が出たよ😄
こんにちは!はーとらいふ保育園スタッフのYです。
先週植えた朝顔のタネから、芽が出ました👏👏👏

1週間でこんなに、伸びるんですね。スゴイですね(o^―^o)ニコ
そこで、製作「あさがお」という事で、水性のペンでコーヒーのフィルターに色を付け、水で滲ます。
すると、こんな風に出来上がりました。

今は、まだ色々な色がにじんでいるだけのものですが、葉っぱを加え、少し手を加え、朝顔にしていきたいと思います。
ペンを使用するのが楽しかったようで、みんな好きな色を手に取り、塗っていました。





「出来上がったものをどこに置くの?」と考えているS君です。
ちょっぴり、ペンで手が汚れていますが、お風呂の際、ゴシゴシしてあげてください😉
この後は、みんなが大好きなパズル遊び。

「私は、アンパンマン」とすぐに絵を選び、夢中になっているHちゃん。


S君と、Iちゃんは、マックのハッピーセットで頂いた、リラックマのパズルに目がいったようです(⌒∇⌒)

Yちゃん、今日はちょっぴり難しいパズルを選び、悪戦苦闘!(がんばれ)

K君は、大好きな車のパズルを選びました。

Rちゃんは「一人で出来るよ~」っと言いつつも、私の方をチラっと見ていたので、「先生も後で一緒に手伝ってもいいかな?」と話すと、笑顔でうなずいてくれました(^▽^)/
《本日のメニュー》
後期食、幼児食:カレーライス、マカロニサラダ、コンソメスープ
中期食:おかゆ、人参、大根、豚肉のだし煮、ほうれん草の汁

いつも美味しいお食事有難うございます。