七五三
こんにちは!はーとらいふ保育園スタッフのTです(≧▽≦)
今日は、子どもたちの健やかな健康を願い、ほし組さんは七五三の集まりをしました。
みんなで由来を聞いて、千歳飴をもらいました。

みんなで静かに由来の話を聞きました。

神社での参拝の写真を見たり、製作した袋に千歳飴を入れました。

千歳飴をもらって、嬉しそうな子どもたちです。

つき組さんは、お絵描きをしました。

そら組さんは、楽しそうに絵本を見ました。
そして、今日の給食は・・・

本日のメニュー:沖縄そば、三枚肉の煮つけ、ちくわと玉ねぎの磯部焼

中期食:おかゆ、豚肉煮、人参と玉ねぎ煮、ブロッコリースープ
※魚煮⇒豚肉煮、里芋煮⇒人参と玉ねぎ煮、ほうれん草汁⇒ブロッコリースープに変更となっています。

いつも給食を配膳してくださるYさんとHさんです(*^▽^*)
明日は歯科健診です!歯磨きしっかりね~♪それではまた明日~♪