秋の匂いがしましたね

こんにちは!はーとらいふ保育園スタッフのAです。

もうすっかり秋を感じるような涼しい風を感じます😀

今ぐらいの気温が過ごしやすくて好きなのですがあっという間に冬になるんでしょうね!

今日は集落センターまで散歩し、親子競技で行う「動物なりきり競争」の練習をしてみました!

私達保育者2人がみんなの保護者代わりに、子ども達をおんぶしたり腕にぶら下げたりして競争を何往復も行いました。

子ども達は1回では物足りない反面私達の方は最後へとへとになっているのが申し訳なくてちょっと笑っちゃいます。

『ぺんぎん』…足の甲に子どもを乗せて歩きます

『コアラ』…おんぶ

『さる』…腕にぶら下がります

写真だと軽々行ってるように見えますがなかなかハードなのでお家でやってみてくださいね☆

ちなみに「先生~こんなの余裕のよっちゃんでしたよ~!」とおっしゃる方がいれば本番は体育館の端から端まで距離を伸ばしてみようかと思いますので挑戦したい方お知らせください🤣🤣(笑)

へとへとでしたが子どもたちの寝顔を見て癒されました。

ほしぐみさんカワイイ寝顔ありがとう❣❣

《本日のメニュー》

後期食、幼児食:沖縄そば、三枚肉の煮つけ、もずくのお好み焼き風